建築業向け積算システム「【新築・増改築・マンションリフォーム】積算ソフト/工事 台帳の開発・販売」

トップページシステムの特徴導入事例よくあるご質問資料請求企業情報
SUNCADシステム シリーズ
新築住宅用建築積算ソフトリフォーム用建築積算ソフト
その他お役立ち情報
他社システム連携
販売店一覧イベント・展示会情報地元工務店 応援団サイトマップ訪問デモ申込み|その場で入力〜見積り印刷までご覧になれます。お急ぎの新築・リフォーム見積り物件をお持ちの方はお試し頂くと内容がよくわかります。

受注に失敗しない住宅コスト研究|見積りする前にまず必見!

 トップページ受注に失敗しないための住宅コスト研究>耐震性とコスト能

 2階建4タイプのコスト比較

平面形状シミュレーションでのデータは、基礎工事、屋根・樋工事、外壁工事についてのデータでしたが、ここでは、耐震性とコストについて考察してみます。


|1|在来工法の耐震設計についての基本的な考え方

先の阪神大震災は、今までの構造基準を覆すような大被害を構造物に与えました。
特に、木造の在来工法で建てた住宅の被害の多さが目立ち、主にこれらを手がけている設計者、施工者にとっては、 建て主に対する耐震に関する的確な説明対応が求められています。
こうした現状への対策として、プランニングの段階での検討もしくは主な留意事項を下記に記載してみました。参考に していただければ幸いです。建て主にこれらのデータを提示、納得してもらうことにより、「在来工法は安全なのだ」という深い認識と信頼を得ることがなによりも肝要と思われます。


 木造在来工法の耐震チェック項目

  1.柱の直下率
    建物の柱の総本数のうち、1階と2階の柱が一致している割合(%)
     ◆通常50%以上が目安です。

  2.間仕切り直下率
    延べ間仕切り壁長さのうち、1階と2階の間仕切りが一致している割合(%)
     ◆通常60%以上が目安です。

  3.耐力壁の直下率
    筋違入り壁の総長さのうち、1階と2階の筋違入り壁が一致している割合(%)
     ◆通常50%以上が目安です。

  4.耐力壁偏心率
    建物の中心座標(重心)と耐力壁(筋違入り壁)の中心座標(剛心)から偏心量を求め
    その偏心量を建物の間口及び奥行き寸法で除した数値。
    筋違をバランス良く入れる為の指標となるもので、耐震設計上、最も重要とされています。
     ◆通常15%以下が目安です。


                    
                      
|住宅コスト研究トップへ戻る||トップページへ戻る|
   Copyright(C) 2007. Sunnex Co.,Ltd. All rights Reserved.